1・2年 体育科 マット運動、鉄棒「健康運動能力向上支援事業」

1・2年生合同で外部の先生から11月6日(水)にはマット運動、11月13日(水)には鉄棒運動の基本を学びました。

マット運動では、体を丸めて「ゆりかご」に取り組んだり、傾斜のある場所で勢いよく転がる練習や、転がるための体の動かし方の練習を行ったりしました。また、場に合わせた動き(方向・転がり方・手をつく位置)なども練習しました。練習し始めたときは思うように後転ができず困った表情をしている児童が見られましたが、練習していくうちに段々とみんなうまくできるようになりました。

鉄棒運動では、鉄棒の握り方を教わり、マットを勢いよく蹴る練習や、鉄棒にぶら下がった状態で腕や頭を動かして反動をつける練習を行いました。また、体の揺らし方や、前回りができるための体の動かし方、着地の仕方等たくさんのことを教わりました。何度も練習するうちに、先生のように上手な前回りができるようになりました。

今週から鉄棒週間が始まり、いろいろな技ができるよう頑張って練習に励んでいます。

これからも毎日練習して多くの技ができるようになって欲しいと思います。

 

1年「ふるさと学習」

1年生は相ノ木小学校、白萩西部小学校、上市中央小学校と一緒にふるさと学習に行ってきました。
初めに、丸山総合公園で秋見つけをしました。フォレストリーダーさんが用意してくださった「秋見つけビンゴ」を用いて、森の中の宝探しを行いました。木の実やいいにおいのする物、木の葉が風にそよぐ音など五感を使ってさまざまな秋を見つけました。
次に、金田さんの畑に移動して秋の果物や木の実、植物を見せていただきました。立派に育った栗の実の収穫体験をさせていただき、お土産にたくさんの栗の実を持たせていただきました。
午後は白萩西部小学校の体育館で、4校の交流活動を行いました。子供たちはグループ作りや自己紹介を通して、新しい友達をつくっていました。
天候にも恵まれ、充実した1日となりました。

1年生活科「そだてたあさがおでつくろう」

5月に植えたアサガオが、毎日色とりどりの花を咲かせています。咲いたアサガオでどんなことができそうか子供たちと話し合い、こすり染めと色水づくりをすることになりました。
こすり染めでは、紙の間にアサガオの花や葉を並べ、クリアファイルに挟んでからはさみの持ち手でこすりました。花や葉の形をきれいに紙に写すことができました。

色水づくりでは、袋に少量の水とアサガオの花や葉を入れてよく揉んだ後、水で薄めました。できた色水を並べて色を比べたり、プラコップに入れて混ぜたりしながら楽しく遊びました。

来入児体験入学

2月15日(木)に来年度入学予定の皆さんを招いて、体験入学を行いました。自己紹介や遊び、授業体験等を行い、楽しく活動することができました。1年生は、来入児の友達に「『すごいね』、『がんばったね』と声をかけてあげたい」「やさしくお世話したい」と目当てを立てて取り組みました。1年生のあたたかい気持ちが、来入児の皆さんの心に届き、4月からの小学校生活をより一層楽しみにしてもらえたらいいなと思います。

1年ふるさと学習

10月4日(水)にふるさと学習へ行ってきました。

丸山総合公園では「あきみつけ」をしました。秋の宝物がたくさん書かれた「ビンゴカード」を見ながら、どんぐりや赤色の葉、虫に食べられた葉などを見付けました。葉の形や色、大きさ等を比べたり、落ち葉を踏んで音を聞いたりして楽しみました。

金田さんの畑では、柿の実を取ったり、栗のイガを踏み広げて、中の実を取り出したりする活動をしました。「家に帰ったら栗ご飯にしてもらう!」と、とても嬉しそうでした。

午後からは白萩西部小学校、相ノ木小学校の1年生と一緒に交流ゲームをしました。違う学校の人と自己紹介をしたり、遊んだりしながら楽しみました。

 

 

雨の日も楽しく

生活科で「あめとあそぼう」の学習をしました。しずくを探したり、水たまりに入って遊んだりしました。「葉っぱに水がついているよ。」「パチパチって音がするね。」「晴れの日とは違うにおいがするね。何のにおいだろう?」と、五感を使って、雨による様々な変化を発見しながら、活動を楽しみました。