4年理科「水の3つのすがた」

理科の時間に、「水の3つのすがた」の学習をしました。4年生の子供たちにとって、フラスコや試験管等の実験器具を使って実験をすることは、今回が初めてでした。器具の扱いに気を付けながら、協力して実験を行いました。実験では、水を熱したり凍らせたりしながら、2分おきに観察し、水の様子や温度、体積の変化を調べました。熱したときに、水の中から徐々に水蒸気の泡が上がってくる様子や、水が徐々に氷になる様子を観察し、水は温度によって水蒸気や氷にすがたを変えるということを学習しました。

4年「すてきな未来へステップアップ!われら陽南かんきょう課」

4年生は総合的な学習の時間に環境問題について学習しています。10月25日に、1学期から集めているペットボトルキャップを、「花・sou」の方にお渡ししました。回収を全校に呼びかけたり、回収箱を設置したり、地域の方々に協力していただいたりしたおかげで、たくさんのペットボトルキャップが集まりました。お渡ししたペットボトルキャップは、エコフラポットにリサイクルされるそうです。

また、公民館DEつながるモデル授業の一環として、エコフラポットにパンジーやビオラの寄せ植えを行いました。寄せ植えをしているときの真剣な表情や、完成した時の嬉しそうな表情が、とてもすてきでした。花は、学校前のプールのフェンスにかけられます。ぜひご覧ください。

 

 

4年 富山市ガラス美術館・富山市立図書館見学

9月6日に富山市ガラス美術館・富山市立図書館本館へ行ってきました。

美術館では、様々なガラス作品を鑑賞し、感じたことや想像したことを自由に話しました。ガラスは透明で硬いというイメージがあったようですが、鮮やかな色のガラス作品や、様々な形の作品を鑑賞したことで、少し印象が変わったようでした。

図書館では、本の借り方を学んだり、書庫を見学したりしました。対象学年が分かるように本にシールが貼ってあることや、約100万冊の本を所蔵していることなど、初めて知ったことがたくさんあったようです。

4年「すてきな未来へステップアップ!われら陽南かんきょう課」

4年生は総合的な学習の時間に身の回りの環境問題について学習し、自分たちにできることを考えています。

7月12日(金)は、資源ごみの回収、リサイクルを行っている(株)アルトへ見学に行きました。リサイクルの仕組みについてクイズを行いながら学習したり、ごみの積み込み方や排出の仕方について実際の車両を見ながら教えていただいたりしました。リサイクルプラントでは、ペットボトルの破砕作業やアルミ缶のプレス作業を見学し、たくさんの資源ごみが集まっている様子にとても驚いていました。

子供たちは、普段はごみとして出しているものが生まれ変わることを知り、学校でもリサイクルマークを探すなど、リサイクルへの意欲を高めていました。すてきな未来へステップアップするために、今後も自分たちにできることを考えていきます。

4年音楽科「ちいきにつたわる音楽に親しもう」

4年生は地域に伝わる音楽について学習しています。

今回は、富山県民謡「こきりこ」で使われる楽器を実際に触ってみました。

「びんざさら」は108枚の板を合わせた楽器です。音の出し方が難しく、苦戦していた子供たちでしたが、見本を見たり、繰り返し練習したりして、こつをつかんだようでした。

 

「こきりこ」は2本の竹を回しながら打ち合わせて音を出します。動画を見ながら、歌に合わせて音を出していました。

最後は、演奏したり、踊ったりしながら、「こきりこ」の音楽を楽しんでいました。

 

4年生 3校合同宿泊学習

6月6日(木)~6月7日(金)の2日間、呉羽青少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。4年生にとっては初めての宿泊学習で、上市中央小学校、白萩西部小学校と合同で行いました。

1日目は、館内オリエンテーリングや舟作り、池遊び、キャンプファイヤーなどの様々な活動を班の仲間と一緒に行いました。最初は緊張していましたが、他の学校の友達ともだんだんと仲良くなっていきました。

2日目の野外炊飯では、初めて自分たちで火起こしをして焼きそば作りを体験しました。煙で目が痛くなりながらも、みんなで協力して作ったことで、より美味しく感じているようでした。

仲間と協力しながら絆を深め、楽しく有意義に過ごすことができた2日間になりました。

 

4年生 ふるさと学習

5月29日(水)に4年生のふるさと学習が行われました。

午前中は、『おおかみこどもの雨と雪』のアニメに出てくる花の家のモデルとなった古民家を訪れました。アニメの世界そのままの部屋や小物等を楽しく見学をしました。

午後からは陽南小学校に移動し、上市中央小学校、白萩西部小学校のみなさんと一緒に交流活動をしました。じゃんけん列車をしてお互いの名前を覚えたり、マイムマイムを楽しく踊ったりしていました。

また、役場産業課商工観光班の方からは、上市町のシンボルである剱岳の登頂の歴史や、氷河を有していることなどを聞きました。山岳警備隊の方からは、仕事や訓練の内容、使用する道具等について教えていただきました。使用しているリュックを実際に背負ってみたことで、「こんなに重たいものを持って登山するなんてすごい」と、とても驚いていました。

4年「宿泊学習に向けた3校オンライン交流」

6月に行われる合同宿泊学習に向けて、上市中央小学校、白萩西部小学校、陽南小学校の3校がオンラインでつながり、交流活動を行いました。しおりの読み合わせを行ったり、それぞれの活動班に分かれて班長を中心に係決めや持ち物の確認を行ったりしました。最初は違う学校の友達と画面越しに話すことに緊張していましたが、回を重ねるごとに名前と顔を少しずつ覚えているようでした。今後の行事等でさらに仲良くなることを願っています。

  

プラネタリウム鑑賞をしました

黒部市吉田科学館へプラネタリウム鑑賞に行きました。
科学館に着いてから、まずは館内の見学をしました。さまざまな科学の事象を用いた展示やおもちゃに、子供たちは興味津々でした。
プラネタリウムでは、理科の授業で学習した月の満ち欠けや星の動きを思い出しながら、楽しく鑑賞しました。子供たちは、プラネタリウムのドーム内が、本当に星空の下にいるような感じがすることに驚いていました。
鑑賞後はサイエンスショーを見ました。熱のはたらきについて実験器具を使って分かりやすく説明していただきました。身近にある金属や水がどのように温まるか、楽しみながら学ぶことができました。

1 2