令和7年度がスタートしました

4月7日(月)に転入生の紹介式、着任式、第1学期始業式が行われました。

各学級では、担任から「こんなクラスにしたい」「こんな○年生に育ってほしい」等の思いや願いを伝えました。新しい担任とも少しずつ慣れ、クラスの集合写真を撮りました。

子供たちにとって、有意義で思い出に残る1年間にしていきたいと思います。保護者の皆さま、地域の皆様、1年間どうぞよろしくお願いします。

第43回入学式

4月9日(水)に入学式が行われました。
今年度は、3名の元気な1年生が入学してきました。慣れない小学校に緊張しているようでしたが、自分の名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
【担任からのメッセージ】
『1年担任の林です。元気な3名の1年生を迎えられて嬉しく思います。毎日、安心して楽しく過ごせる学級にしていきたいです。保護者の皆様、地域の皆様、1年間よろしくお願いいたします。』

修了式

本日、令和6年度修了式が行われました。各学年の代表児童が校長先生から修了証をいただきました。子供たちは、それぞれこの1年間を振り返り、自分の成長を感じながら真剣な態度で修了証を受け取っていました。
始業式に、新学年として新たな気持ちで登校してくる陽南っ子の皆さんを心待ちにしています。

第42回 卒業式

3月17日(月)に第42回卒業式を行い、10名の卒業生たちが陽南小学校を巣立っていきました。卒業生は堂々とした姿で校長先生より卒業証書をいただきました。4月から笑顔で新たなスタートを切り、様々なことに自分からチャレンジしてくれることを願っています。

卒業を祝う会「みんなでハッピー!思い出いっぱいつくろう集会」

全校児童と保護者、来賓の方々が集い、「みんなでハッピー!思い出いっぱいつくろう集会」が行われました。2・4・5年生からは楽しい出し物が、1・3年生からはプレゼントが贈られました。そして6年生はお返しに、息のそろった素敵な合奏をプレゼントしてくれました。

「6年生の入場」 一人一人素敵なポーズをしてくれました。

「2年生 クイズ2年生の壁」 陽南小学校にまつわるクイズをしました。

「4年生 思い出劇」 様々な思い出の場面を劇にして紹介しました。

「プレゼント渡し」1年生からは、メダルとペン立て、3年生からは、折り紙の花束が贈られました。  

「5年生 思い出スライドショー」 懐かしい写真で6年間を振り返りました。

「卒業祝い品の贈呈」後援会からは卒業証書フォルダ、PTAからはオリジナルマグカップをいただきました。

「全校合唱 友よ~この先もずっと」 髙木先生がサプライズで、4年生と一緒にダンスをしてくれました。

 

「6年生からのプレゼント」 素敵な演奏をきかせてくれました。

笑いあり、感動ありの温かい雰囲気があふれる素敵な集会になりました。

卒業を祝う週間「6年生に挑戦状!」

3月4日から卒業を祝う週間が始まりました。

「6年生にありがとうの気持ちを伝えよう!そして、みんながハッピー&スマイルになる週間にしよう!」と5年生が企画を考えました。題して「6年生に挑戦状!」です。

6年生といろいろなことで対決し、スタンプカードにスタンプを押してもらいます。早速、4日のカリヨンタイムには、たくさんの在校生が、6年生に対決を挑みました。縄跳びや腕相撲、けん玉など楽しく対決する姿が見られました。

   

最終日には、カードはスタンプでいっぱいになりました。全校がハッピー&スマイルになる楽しい週間でした。

スキー教室・雪上活動

らいちょうバレースキー場にて、1・2年生は雪上活動、3~6年生はスキー教室を行いました。

雪上活動では、団の友達と声を掛け合いながら、キッズパークでのそり遊びや雪玉作り等をして楽しみました。同じ団の友達ともっと仲良くなれたようです。

スキー教室では、インストラクターの先生に教えてもらいながら、ゲレンデやキッズパークでスキーの練習をしました。「昨年よりも上手に滑れるようになりたい」など、自分の目当てが達成できるようにインストラクターさんの話を熱心に聞いたり、転んでもくじけずに何度も挑戦したりする姿が見られました。

保護者の皆様、準備等のご協力ありがとうございました。

 

1 2 3 4