2年 箱の形を調べよう
算数科の学習で、直方体や立方体について学習しています。家庭にあるお菓子等の箱を調べたり、画用紙や工作用紙で箱を作ったり、粘土と竹ひごで頂点や辺に着目した形を作ったりしました。体験的な活動を多く取り入れることで、箱の構成についての理解が深まってきました。
この1年間、様々な学習に意欲的に取り組んできました。「3年生になったら、割り算をがんばりたい」と来年度の目標を口にしている子供もいました。
「太陽の子」を目指して
算数科の学習で、直方体や立方体について学習しています。家庭にあるお菓子等の箱を調べたり、画用紙や工作用紙で箱を作ったり、粘土と竹ひごで頂点や辺に着目した形を作ったりしました。体験的な活動を多く取り入れることで、箱の構成についての理解が深まってきました。
この1年間、様々な学習に意欲的に取り組んできました。「3年生になったら、割り算をがんばりたい」と来年度の目標を口にしている子供もいました。