米国国務省日本語研修プログラム・交流会

10月13日(金)に、アメリカ合衆国国務省の日本語研修生の2名の方が陽南小学校に来られ子供たちと交流しました。ご自身の出身地や出身地の有名な食べ物、場所などのお話を日本語でして下さいました。子供たちは、「アメリカで日本のアニメが流行っていますか?」「アメリカで有名な日本食は何ですか?」など普段聞くことができないような質問を英語でしました。また、おふたりのお話にちなんだビンゴゲームのときには、「あと1つでビンゴになる!」「ビンゴになった!」とワクワクしながらゲームを楽しみました。

1年ふるさと学習

10月4日(水)にふるさと学習へ行ってきました。

丸山総合公園では「あきみつけ」をしました。秋の宝物がたくさん書かれた「ビンゴカード」を見ながら、どんぐりや赤色の葉、虫に食べられた葉などを見付けました。葉の形や色、大きさ等を比べたり、落ち葉を踏んで音を聞いたりして楽しみました。

金田さんの畑では、柿の実を取ったり、栗のイガを踏み広げて、中の実を取り出したりする活動をしました。「家に帰ったら栗ご飯にしてもらう!」と、とても嬉しそうでした。

午後からは白萩西部小学校、相ノ木小学校の1年生と一緒に交流ゲームをしました。違う学校の人と自己紹介をしたり、遊んだりしながら楽しみました。

 

 

陽南小学校・柿沢保育所運動会

9月30日(土)陽南小学校・柿沢保育所運動会を実施しました。

「50人の笑顔をさかせよう!〜あきらめずに全力でやりぬき 心に残る運動会〜」というスローガンのもと、最後まで諦めず、笑顔でいっぱいの運動会となりました。当日、子供たちの応援に駆け付けてくださった保護者や来賓、地域の皆様、本当にありがとうございました。

3年 ふるさと学習

9月21日(木)に3年生は、ふるさと学習に行ってきました。

ふるさと学習では、富士化学工業、上市町図書館、西中町商店街、カミールの各施設を見学してきました。

はじめに、富士化学工業に行きました。デンプンに「ノイシリン」という薬を少し入れると、デンプンがどう変化するかを実験しました。白いデンプンの粉がサラサラに変化したことに、子供たちはとても驚いていました。

次に、上市町図書館に行きました。図書館では、本を検索するコンピュータを操作したり、古い本がたくさん保存されている書庫等を見学したりしました。「今日だけ特別に入れる部屋だよ」と奥の部屋に案内され、子供たちはとても嬉しそうでした。

次は、上市中央小学校へ行き、待ちに待ったお弁当タイムです。おうちの人の心のこもったおいしいお弁当にみんなとても大喜びでした。感謝の気持ちを込めて残さずいただきました。

午後からは、西中町商店街やカミールの中を見学しました。お店の中の工夫を見見付けたり、お店で働く人にインタビューしたりしました。初めてのことにドキドキしながらも、自分の聞きたいことを聞こうとする真剣な姿がとても素敵でした。上市町の魅力をたくさん見付けることができてよかったです。

 

 

2年ふるさと学習

荒天のため延期となっていた2年ふるさと学習が実施されました。陽南小学校と南加積小学校と宮川小学校の2年生の友達と一緒に大岩山日石寺等を見学したり、富山地方鉄道に乗ったりしました。大岩は陽南校区ではありますが、陽南小の子供でも行ったことがないという子供が多かったです。自分たちの校区にあんなに大きな不動明王像があることに驚いていました。地鉄の電車に初めて乗る子供も多く、電車の速さや揺れに驚いていました。保護者の皆様には、二度も弁当の準備等をしていただきありがとうございました。

1 8 9 10 11 12 13